浪曲師
京山幸太
トップ
お知らせ
出演情報
プロフィール
ブログ
お仕事のご依頼
お問い合わせ
浪曲師
京山幸太
お知らせ
8月と9月の出演予定です。(追加や中止もございます)
2022/07/31(日)
8月と9月の出演予定をまとめました。中止となったものや追加の公演もございます。毎週水曜日20:30か...
7月・8月の出演予定です。
2022/07/17(日)
7月と8月の出演予定です。台本作りに励みます。毎週水曜日20:30からはポッドキャスト公開。7月19...
「浪曲かたりがたり」が近畿地区一位になりました。
2022/07/07(木)
ラジオ大阪(OBC、産経新聞グループ)が制作し、今年5月に放送した教養番組「浪曲かたりがたり~節と啖...
お知らせ一覧を表示
出演情報
2022/09/21(水)
上方演芸特選会
2022/07/30(土)
【お笑い】コメディスタジアム
2022/08/20(土)
浪楽息子の会
2022/09/18(日)
京山幸太ポケット浪曲会
2022/09/12(月)
【東京】落語浪曲後夜祭
2022/09/11(日)
三虎(さんこ)の会 遊京・染八・幸太 三人会
2022/05/28(土)
コメディスタジアム
2022/06/18(土)
もっと!京山幸乃を期待る外
出演情報一覧を表示
浪曲師
京山幸太
Kyoyama Kota
公益社団法人浪曲親友協会 会員 SMA(ソニー・ミュージックアーティスツ)所属 兵庫県加古川市出身。2013年2代目京山幸枝若に師事。2014年5月に国立文楽劇場にてデビュー。2015年1月にデビュー披露。関西の若手浪曲師として注目される。 現在は古典浪曲から新作浪曲まで幅広く口演し、年間100公演以上の舞台に立つ。テレビ・ラジオ等、各種メディアにも出演中。
プロフィール詳細・演目一覧を表示
:Vlog京山幸太
SMA所属浪曲・ピン芸人の京山幸太のチャンネル。 Twitter:@sosurre_e 「京山幸太」 アメブロ「浪曲師・京山幸太の『浪曲、カッコイイ。』」
Twitter
Facebook
Instagram
浪曲とは
「狂おしい程真っ直ぐに 心ふるわす語り芸 〝浪曲〟」 浪曲とは明治初頭より寄席にて演じられるようになった芸能です。話の豊富さや啖呵(台詞回し)の爽快さもさることながら、何よりの特徴は曲師(三味線弾き)の奏でる音色に乗せて、浪曲師が時に烈しく時に繊細に、人物の心情や物語の風景を独特の旋律で描き出す「節」であります。それぞれ浪曲師が鍛え上げた喉で唸る独特の「節」は、聴く物の心を捉えて離しません。 今尚、多くのファンを惹き付ける浪曲は、伝統芸能でもあり、大衆芸能でもあり続けています。 京山幸太は、一世を風靡した京山幸枝若門下にて、浪曲はもちろん、浪曲を広めるためにソニー・ミュージックアーティスツにてお笑いの舞台にも立つなど、浪曲界の数少ない若手として奮闘しています。
写真撮影:宮岡里英
ブログ
2022/06/09
2022/06/09(木)
2022/05/26
2022/05/26(木)
2022/05/14
2022/05/14(土)
ブログ一覧を表示
トップへ